24日 1月 2025
1/24(金) 15時〜20時 菅生こども文化センターにて この日はホッとスペース・和の活動で初めて七輪で、お肉やウインナーを各自一人ひとりで焼いて皆んなで食べるという形式を試みてみました。...
13日 1月 2025
1/9(木) 15時〜20時 蔵敷自治会館にて 明けましておめでとうございます 今年もどうぞよろしくお願いいたします 皆様にとって平安で自由な一年になりますようお祈りいたします...
27日 12月 2024
12/27(金) 15時〜20時 菅生こども文化センターにて 今年最後のホッとスペース・和の活動日でした。冷え込みが強い朝になりましたが、お日様が味方してくれているかのように、やわらかな日の光を受けて調理をすることができました(^^)...
12日 12月 2024
12/12(木) 15時〜20時 蔵敷自治会館にて この日は風が強くとっても寒いお天気でした。そんな寒いなかでも顔見知りのこどもや保護者はもちろんですが、赤ちゃん連れのママや今日が初めての利用という親子連れの方もいらっしゃり、いつもと変わらない交流の場をもてることができました(^^)...
25日 11月 2024
11/22(金) 15時〜20時 菅生こども文化センターにて 冬を感じるお天気が続いていましたが当日は外で準備をしていてもとっても気持ちのいいお天気になりました。 今回は、大根や長ネギさつまいもといったまさに今の旬のお野菜を沢山いただきました!!...
25日 11月 2024
11/14(木)15時〜20時 蔵敷自治会館にて こどもたちと遊びたいと4人の高校生がボランティアで来てくれました。言うまでもなく「遊ぼう遊ぼう」とアッという間にこどもたちに囲まれてしまいました(*^^*) 鬼ごっこで遊んで宿題をやって一緒にご飯、食事中のお喋りも尽きることなく終始賑やかな声と溢れんばかりの笑顔です♪♪...
25日 10月 2024
10月25日(金)15時〜20時 菅生こども文化センターにて。 今回よりしばらくの間、第四金曜日の開催場所は菅生こども文化センターになります。初回ということもあり、勝手が分からないところを職員の方が丁寧にサポートしてくださり、おかげさまで会食・テイクアウトの時間に間に合わせることができました。...
16日 10月 2024
10/10 15時〜20時 蔵敷自治会館にて 朝・夕は秋の気配を感じられるようになりました(^^) この日は、ご支援いただいている企業様の見学がありました。調理のお手伝いもしていただき予定していた料理がいつもより早くでき上がり大変助かりました♪...
06日 10月 2024
9/27(金)15時〜20時 稗原団地自治会館にて 雨が降りそうな午後でしたが近隣2校の小学校は4時間授業ということもあり早い時間からこどもたちが遊びに来ました。 18時を過ぎた頃には小雨となりましたが、こどもたちのテンションは下がることなくボランティアのお兄さんとびしょ濡れになりながら時間を忘れて遊んでいました!!...
12日 9月 2024
9/12(木) 15時〜20時、蔵敷自治会館にて 酷暑の連日に、秋の気配は体感的にはまだまだ感じられませんが、秋の味覚“栗”を水沢森人の会様からいただきました。生クリームに混ぜ込んでロールケーキに、鬼皮をむいて渋皮煮にして食べてもらいました(^^) スイカもいただきましたので夏と秋を同時に楽しんでもらうことができました!!...