12月12日木曜日 蔵敷自治会館

高校生も赤ちゃんも

12/12(木)   15時〜20時 蔵敷自治会館にて

この日は風が強くとっても寒いお天気でした。そんな寒いなかでも顔見知りのこどもや保護者はもちろんですが、赤ちゃん連れのママや今日が初めての利用という親子連れの方もいらっしゃり、いつもと変わらない交流の場をもてることができました(^^)
また、空間のなかに赤ちゃんが居るだけで場の空気に変化がおこり、幼児さんも自分より小さい赤ちゃんに興味津々‼︎   小学生をもつママも「抱かせて!抱かせて!」と笑顔いっぱいの幸せな表情でずっと抱っこしてました(^.^)   その周りには小学生の姿も♡   赤ちゃんがもつ人を惹きつけるパワーはすごい^o^
赤ちゃんとふれ合いたいと思っているこどもや大人がいるこの場で、ゆっくりとご飯を食べてほんの短い時間でもママが肩の荷をおろして気分転換ができる場にもなれるようにと思えた光景でした。

この日のご寄付は
 •さつまいも 里芋 長ネギ 大根 キンカン ピルクルを水沢森人の会様より
 •山芋 人参 みかんをY様より
 •ジュースをK様より
 •じゃがいもを日本理化学工業株式会社様より
 •コアラのマーチを川崎フロンターレSDGs活動に賛同されたロッテ様より
頂きました

変わらぬご支援をありがとうございます

次回の開催は
12月27日(金)15:00-20:00
夜ご飯 17:00-
菅生子ども文化センター
で開催致します
#ホッとスペース和
#子ども食堂
#子どもの居場所
#地域の居場所
#みんなの自治会館
#川崎市宮前区
#水沢森人の会
#株式会社三徳
#日翔開発
#トミー食品
#全国子ども食堂むすびえ
#みんなで食べるとおいしいね
#きょうのこどもしょくどうごはん