8月23日稗原団地自治会館

夏休みも終盤

8/23(金) 15時〜20時 稗原団地自治会館にて

利用する子どもたちの中には、友だち同士で遊びに来て夕ご飯を食べたあとお母さんが迎えに来るまでの時間を賑やかに遊んで過ごしています。仕事を終え、お迎えに来たお母さんもまた、閉室までの時間を保護者同士でお喋りをしながらゆったりと過ごしています。母親・仕事の顔から解放されて、一個人として過ごしているのを感じます。夏休み中は、学校がある日と違った大変さや忙しさがあることは想像に難くありません。いつもと違った空間で過ごして、少しでもリラックスして休息してもらえてたらすごく嬉しいことです。また、こどもたちも一緒にご飯を食べて自由に過ごして帰宅していくお顔は笑顔で「またねー、バイバーイ」と言う声は弾んでいます(^^)

今回も餃子の王将様より「お子さま弁当」のご支援をいただきました。餃子、唐揚げ、ウインナーのセットは、子どもたちが大好きなおかずです。こどもたちの長期休みに合わせてお弁当をご提供いただけることに感謝いたします。
そして、水沢森人の会様より今回も「スイカ」を2個もいただきました!!酷暑のなかでの丁寧な作業で収穫された貴重なものです。おかげさまで沢山の地域の方に食べてもらいました。
有難うございました。


この日のご支援は
王将フードサービス様より
餃子の王将お子様弁当50食
水沢森人の会様より
じゃがいも 玉ねぎ なす 空芯菜
万願寺とうがらし スイカ ピルクル
AIG様より
なす モロッコいんげん プチトマト
きゅうり
今回も夏野菜を美味しく使わせて頂きました ありがとうございます

次回の開催は
9月12日(木) 15:00-20:00
夜ご飯 17:00-
蔵敷自治会館
9月27日(金)15:00-20:00
夜ご飯 17:00-
稗原団地自治会館(消防署隣、タコ公園敷地内)
で開催致します
#ホッとスペース和
#子ども食堂
#子どもの居場所
#地域の居場所
#みんなの自治会館
#川崎市宮前区
#水沢森人の会
#株式会社三徳
#日翔開発
#トミー食品
#全国子ども食堂むすびえ
#みんなで食べるとおいしいね
#きょうのこどもしょくどうごはん
#水沢森人の会
#餃子の王将